2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

事実認定のあり方について

書籍化の必要性あり但し、ノウハウが多い分野なので基本部分だけの書籍ではあまり意味なし応用は企業秘密

山はアイデアの宝庫

山の中の木々の間を深呼吸しながら歩くと、現在進行中の裁判についていいアイデアが浮かぶことがある。他の人の努力に便乗するほうが簡単かもしれないけど、山を歩きながら自分で考えるほうを選ぶ。

弁護団

同じ熱意と同じ能力の弁護士の間にしか成立しない

裁判をコンペで

何か参加してみたい気がする。

弁護士への事件依頼がコンペに

もっと早くに導入されてもおかしくなかったが、京都市では訴訟担当の弁護士をきめるのにコンペを利用するらしい面白い。実力主義ということだね。

司法改革の成果

反社会的勢力に騙された人がいて、損害賠償請求をする理由はあるけど、財産隠されたら回収が難しい 昔だったら、採算度外視してでも裁判して、追い詰めて金回収したうちから費用をもらってたけど、そんな余裕もないし余裕がないということは、試験的なことが…

裁判は難しい

毎日が勉強

CFJ廃業したらしい

このブログにリンクを貼っている別のブログに情報が載ってた。 金融庁のHPにも出ているらしいいやー感慨深いなー

集団的消費者被害回復制度

10月1日より施行になって、すでに許認可の団体が裁判を早速準備しているのかと思いきや、今から団体としての申請で認可待ちなんだそうだ。早く運用が開始されるといいですね。 サルの住み難い社会にまた一歩近づくのでしょう。最初の義務認定訴訟を担当す…

新しい事例

今、結構難しい事案にチャレンジしてます。結果が出れば良いなと思いますが、結果に向けて努力する過程も重要です。 試行錯誤を繰り返し、試みた時間と経験はきっと無駄にはなりません。誰かが結果を出したら便乗すればいいと思っている人には一生たどり着け…

集団被害回復制度

10月になったので施行ですね。 運用がどのようなもので、どのような効果があるのか、注目です。