震災ボランティア3

さて、続きの続きです。
 写真はグリーンピアから田老地区集落に向かう道の途中にある標識です。
想定津波浸水地域を示すもので、この標識より低いところにある場所は津波で震災するかも、という標識です。
正直今津波が来たらと、落ち着かない気持ちで車を運転していました。

さらに少しいくと、三陸津波津波が届いた高さを示す標識があります。だいぶ下った先なので、今回の津波の大きさがよく分かります。

 写真から5月3日の出来事です。前日を遠野のボランティア支援センターの駐車場で過ごした私は、朝5時台には起きてしまい、本日の相談予定場所にしていた山田町の豊間根地区に行くことにしました。
写真は、大槌町の港なのですが、今までにも見てきた光景同様の、無惨な光景が広がります。ただ、写真に写っていない撮影者である私の後ろには、他府県からの観光バスが停車しているのです。
多分ボランティアツアーのバスだと思うのですが、不思議な光景です。

 写真は前の写真の撮影場所にあるローソンです。辺り一帯壊滅的な状況なのに、なぜかローソンだけが、何事もなかったかのように営業をしているのです。
ここで朝ご飯のおにぎりを買っているのですが、狐につままれたかのようです。
ただ、こういう物流の拠点が一つあるだけで、周辺住民の復興に向けてのモチベーションは前進します。

 写真は、山田町の豊間根地区にある生活改善センター(公民館)です。このとなりに豊間根保育園があります。ここから歩いていける距離にある豊間根小学校とあわせた3カ所を5月3日には回りました。
援助物資も残っている野菜ジュースと保育園は子どものある家庭が優先的に避難生活を送っているので、野菜ジュースゼリーにしましたが、それぞれお渡しし、巡回相談を行いました。最も豊間根小学校以外はほとんど被災者もいなかったので、保育園では相談はなく、改善センターでも一組だけでした。
小学校でも3人ほどしか相談がなく、すぐに法律相談巡回は終わってしまいました。

そこで、来る途中で通り過ぎた、山田町船越青少年の家というところにも寄ってみることにしました。
 写真が山田町青少年の家です。今は津波で倒壊した2つの小学校として利用され、建物の半分の青少年の家の宿泊施設が避難場所となっています。
ここでも、大人はほとんど出払っていたため、相談は一人しかいなくて、豊間根と合わせても、お昼前に相談が終わってしまいました。
一応、本日の予定は山田町ということにしていたのですが、ここまで時間が余ると、さらに足を伸ばしてと考え、遠野に戻る前に通る山田町の南隣にある大槌町吉里吉里地区を尋ねることにしました。
遠野センターで頂いた避難所一覧には、吉里吉里小学校が避難所となっていましたが、数日前から近くの旧中学校体育館(給食センター横)に避難所が替わっていました。
高台にある小学校(ものすごく立派な校舎でした)までの道が分からず、近くにいた人に聞いたら、道順を教えてもらうだけでよかったのに、わざわざ車で先導までしていただいてしまいました。自分の家があったところで、いろいろと捜し物をしていたのに、被災者なのに、外部の私が困っていると見て、親切にしていただきました。
その後小学校に行ったところで様子がおかしいと思い、そこにいた人に聞いたら避難所が替わったと教えてくださり、避難所に行ったら、前の日に静岡から弁護士が4人組で相談に来たよと言われました。
なので、名刺と支援物資だけ置いてその場を後にしました。
で、考えると、ここから先は、大槌町中心部、大船渡市、陸前高田市の相談を予定していましたが、そちらには弁護士が大挙して押し寄せていると聞き及んだので、ボランティア相談も一区切りと判断し、帰宅の途につくことにしました。
できれば連休中ずっと滞在したかったところですが、とどまる理由があまりないのであれば、かえって仕事もしないといけないので。

以上、4月30日から5月3日までの間に、釜石、宮古、山田の各避難所合計7カ所を回り、34件の法律相談を受けることができました。

5月3日の午後からは、ちょっとだけ東北観光を楽しむべく、宮城県鳴子温泉に行って、3日ぶりのお風呂に入りました。
もうとろける感じです^^
鳴子温泉温泉法分類上存在する12の泉質のうち、9つの泉質が鳴子温泉郷だけで存在するという泉質のデパート、温泉を泉質でしか判断しない私にとっては、聖地の一つです。
本当はもっとゆっくり腰を落ち着けて、全部の泉質を回るまで、宿泊さえしたいところですが、宿の手配もしていませんし、仙台市内の親戚のところにも行かないといけません。
泣く泣く、1時間ほど温泉を堪能したところで(砂善旅館の立ち寄り入浴)、鳴子温泉を後にしました。
それにしても、この温泉旅館、至る所に阪神タイガースグッズが。風呂場のカレンダー、たらい、石鹸入れ、風呂椅子、全部タイガーズグッズです。
阪神ファンの皆様にはもしかして有名な旅館なんでしょうか?場所柄東北楽天ファンに嫌がらせとかされないのでしょうか?リーグが違うから大丈夫?
で、仙台の親戚のところに顔を出して、夕飯を頂いて、「泊まっていけば」とのお申し出も感謝しながら辞退し、東北道だけはなんとかその日の夜のうちに抜け出せねばと、磐越道に入ったところのPAで最後の車中泊をしたのでした。