労働事件の研修

受けてみたけど、弁護士の市場としては、前途は暗い。
変な価格統制が強かった。

労働審判は10万円までで、労働訴訟は20万円までが法テラスの基準なんだそうだ。

機械的に流れ作業にしたら、やっていけるんだそうだ。
あ、前半はそういってないけど、まあそういうことだね。

基本的に消費者事件の消費者側、労働事件の労働者側は、交渉能力、弁護士間の比較能力に乏しいために、サルが騙しに掛かる。
というか逆の立場の事業者を騙すことはサルには出来ない

したがって、労働者に一般的に利用できる判例とか、実務の方法とかを確立するために、先行投資をしようとするのは、間違っている業界であるということが言える。
自分が真っ先に方法を確立するのは効率が悪い。誰かが犠牲になって方法を見つけるのを待って、広告で、自分がその一人者であるかのようなフリをするほうが楽して金儲けが出来る。

そういう結果を容認する業界がどうなるかはいい加減で気付けよ。