本日のご紹介は、伏見の名料理旅館、清和荘です。
ギターとフットサルが好きらしいご亭主はこの日も不在でしたが(私が行くときに限っていない)、料理が美味しければ良いです。

まず、待合いに案内され、ウェルカムのお茶にお茶請けはわらび餅です。
ワラビ粉がどれだけ入っているかは分かりませんが、肉桂の味がきつすぎず、さわやかな清涼感です。
ここのわらび餅は、純粋に和菓子として、肉桂餅として楽しめます。

松花堂弁当です。ただの蓋だけですが。

松花堂の花形、炊き合わせのコーナーです。
この型くずれさせずにしかもしっかり火を通し、出汁を含ませる技術が、料理屋の腕の見せ所です。
出汁加減も美味しい^^

お造りだって、海のない京都という言い訳は許されません。
仕入れの質を示す大事な一品です。


鱧が南蛮漬けスタイルです。これ新しい。惜しげもなくこんな使い方するなんて。


動物性タンパク質のコーナーです(なんて身も蓋もない言い方)。
スッポンの煮こごりが美味しい。子持ち鮎の炊き合わせが美味しい。鴨ロースが美味しい。鱒の味噌漬けが美味しい。
全部好きです。全部味付けが私好みです。あまり味濃いのは苦手なんどす。京都のお味が好きなんどす。

ご飯とおじゃこさんと赤だし。


お漬け物

デザート食べかけて写真撮るの忘れてました。
ワインゼリーと梨とザクロです。