初百名山


タイトルおわかりですね。
昨日登りに行った、滋賀県にある伊吹山です。
3月に石鎚山に登りに行っているのですが、冒険できずに、山頂前に敗退してますので、結局京都から一番近い百名山


ちょっと引いてみました。登山道はこんな感じ、一番メジャーな登山コース、米原市上野の三之宮神社からです。
それにしても、登山届提出所の前の駐車場だけ1000円って・・・
あの違法風俗店みたいな呼び込みさえなければ、直前の500円の駐車場に停めたのに。


写真は1合目直後から広がる草原を撮ってみました。
登り初めて1時間も経っていないのに、樹林帯がなくなりました。
でもこの特徴故に、伊吹山は山に登っている感じがものすごく実感できるので人気があるんでしょう。
下山時にはパラグライダーの人もたくさん居ました。


間が飛んで、今度は5合目の休憩ベンチから、6合目の手前にある非難小屋を撮ろうとしてズームに失敗した感じの写真です。結果、伊吹山山頂に向けての広大な山域の写真みたくなりました。


写真はさらに飛んで8合目の標識です。ここから先だけちょっとした岩場になります。ストックはしまい込んで両手を使って登る感じです。

写真は分かりますでしょうか?
8合目の休憩ベンチで水を飲みながらカロリーメイトを食べていた時に、モンシロチョウに襲撃されました。
先週は武奈ヶ岳で羽アリのようなアブのようなブヨのような刺されて血を吸われるんじゃないかみたいな虫に襲撃されましたが、モンシロチョウに襲撃されるのはあまり悪い気がしません。
じっとしてたら、手に止まろうとしてました。汗の水分に反応したようです。
結局汗のしみこんだリュックに止まり、水分補給していたようです。脅かしたらかわいそうなので、じっとしながら、写真撮ってみました。

伊吹山山頂です。
午前8時10分に登山口を出発し、山頂着が10時47分です。
2時間37分で登頂、今度こそ本当に山と高原地図のコースタイム3時間50分のコースを2時間37分で踏破です。
歩きやすさはさすがに百名山というところでしょうか。
それにしても尋常じゃないくらいの登山客です。山頂から麓まで登山者が途切れません。愛宕山も六甲山もびっくりです。

しつこいくらいに山頂の写真です。誰に言い訳してるんでしょう?
誰か知らない人が写り込んでしまいましたね。

最後は山頂からの周囲の山の写真です。
見晴らしが決して良いとは言えない、薄くガスの掛かった光景ですが、雨さえ降らなければ登山日和です。

なお、下山時にちょっとしたアクシデントがありまして、最後の2合目で先週武奈ヶ岳で酷使した左足が激痛に襲われまして、休みながら、引きずりながら、ストックが松葉杖みたいな状態になってしまい(ダブルストックで良かった)、登りと同じ時間が掛かってしまいました。
最後は、登山口の近くにある薬草の湯で、滝のような汗を全て洗い流し帰宅です。
本当に、お風呂上がって、自分のロッカーを開けたときのめまいのするような刺激臭には相当驚きます。
だいぶ気温も上がってしまい、熱中症と脱水症状対策に水を大量に持って行きました。
随所に自販機置いてましたが、それにしても5合目のペットボトル250円は許せますが、山頂のペットボトル250円はちょっと許せません。
普通は逆ですが、伊吹山は山頂まで車で行けるので、運搬の人件費は明らかに5合目の方が上でしょう。